医療法人玉心会は、
厚生労働省の上手な医療のかかり方プロジェクトに賛同しています。
1.上手なかかり方が、あなたと医療を救う。
2.受診に迷ったら、救急安心センターへ。
「すぐに病院に行った方がよいか」や「救急車を呼ぶべきか」悩んだりためらう時に、医師・看護師等の専門家に電話で相談できるものです。
電話番号:#7119
3.このような症状の時はすぐに救急車を呼びましょう。
新着情報 Topics
一覧を見る医療レター
- 2025.01.06帯状疱疹の予防接種開始のお知らせ
-
当院では、帯状疱疹の予防接種を行っております。
お問い合わせはお電話にてお願いいたします。
TEL:03-5948-6018 - 2025.01.06 高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせ
-
当院では、 高齢者肺炎球菌予防接種を行っております。
お問い合わせはお電話にてお願いいたします。
TEL:03-5948-6018 - 2025.01.06 新型コロナワクチン接種開始のお知らせ
-
当院では、 新型コロナワクチン接種を行っております。ご希望の方は下記よりご予約をお願いいたします。
講演・学術発表・臨床研究・ライブ
- 記事がありません。
コンセプト
当院は、地域の医療機関と連携し、包括的で質の高い医療サポートを提供しています。この取り組みにより、地域全体の医療水準向上に寄与しています。
画像共有システムを活用することで、放射線科医や循環器専門医が診断を補完し、精度の高い医療を実現しています。特に循環器分野においては、高度な専門医療を迅速に提供し、地域のニーズに的確に応えています。また、CT・MRI・エコー・院内血液検査などの充実した検査設備を、地域の医療機関と共同で活用することで、効率的で円滑な診療体制を整えています。
一般内科診療から専門的な循環器疾患の治療まで、当院では幅広い疾患に対応し、地域の皆様の健康を総合的にサポートいたします。
診療内容 Treatments
当院の特長 Features
-
地域のクリニックとの画像共有システムを活用した診断補完による地域医療の精度向上
-
循環器専門医による高度な専門医療の提供と地域循環器医療ニーズへの対応
-
内科認定医による生活習慣病や感冒など幅広い疾患への対応、日常の健康管理支援
鹿嶋ハートクリニック(本院)にて対応可能手術
- 心臓開胸手術 (心臓弁膜症など)
- 大動脈瘤ステントグラフト手術(胸・腹部)
- 脳血管内手術
- 不整脈手術
- 狭心症・心筋梗塞手術 (カテーテル治療・バイパス手術)
- 下肢静脈瘤手術